型番

パッケージ


DVR-X162J
(ピアノブラック)

JAN:4977729943139


 
 
 
様々なDVDメディアで実現した高速記録
DVR-X162Jは、DVDメディアのさらなる高速記録を実現。従来機種(DVR-A12J)と比べDVD±Rでは18倍速から20倍速※1、DVD±R DL※2で はDVR-A11-Jと比べ8倍速から12倍速へと記録速度を更新。さらに、DVD-RAMにおいては5倍速から12倍速記録へと飛躍的に向上していま す。また、DVD-RWでは6倍速、DVD+RWでは8倍速記録に対応。DVDのすべてのメディアにおいて業界最高水準の高速記録を実現しました。
*高倍速での書き込みには、付属の「高速USBドライバー」のインストールが必要です。
1:20倍速記録に対応したメディアの場合。記録時間は弊社調査によりますが、PC環境により異なる場合があります。
※2:Dual Layer DVD-R(2層メディア)、DVD+R Double Layer(2層メディア)。
DVD±Rの場合DVD±R DLの場合
CDカップリングレンズ搭載。CD-Rで40倍速、CD-RWで32倍速記録を実現
LD発光の光をより多く取り込むCDカップリングレンズ搭載により、よく使うCD-Rの記録速度は40倍。何度も書き換えができるCD-RWでは32倍速記録を実現。
ますます手軽にCD-R/RWへの書き込みが可能になりました。
カップリングレンズ図

 

メディアごとに最適な記録精度を実現する「最適倍速記録機能」

メディアへの書き込み品質のクオリティの精度をより高めるため、メディアのさまざまなパラメータを考慮し、各メディアに最適な記録倍速を自動で選択して書 き込みを行う「最適倍速記録機能」(品質優先の記録速度自動選択機能)を搭載。速度だけでなく、「記録精度」を最も重視したい場合におすすめの機能です。

書き込みの精度がさらに向上、「ディスク共振スタビライザー」

書 き込みや読み込みの速度が速くなるほど、高速回転によってディスクの外周にたわみが生じ、エラーが発生します。このたわみによるエラーに対応したのが、 「ディスク共振スタビライザー」。共振によりディスクがたわもうとする位置に突起をつけることで、ディスク回転時に発生する風の流れる隙間を狭くし、その 風がディスクのたわみを押さえつけることでエラーを軽減します。「ディスク共振スタビライザー」により、ドライブ動作中に発生する3つの共振パターンのす べてにおいて安定した書き込みと読み込みを高精度で実現しています。

ディスク共振スタビライザーがない場合
ディスク共振スタビライザー
ページ先頭へ▲
非点収差補正にも対応、記録・再生精度を向上する「マルチエフェクト液晶補正機構」
パイオニア独自の新機能「マルチエフェクト液晶補正機構」を搭載。従来のディスクのばらつきによるコマ収差や、2層式ディスクに起こる球面収差だけでなく、光学系のボケ(非点収差)にも対応し、記録精度がさらに向上しています。 理想的な状態
非点収差(アス収差)とは
光束の中でレンズの縦断面を通過する光線と横断面を通過する光線のピント位置のズレを指します。
非点収差(アス収差)
■非点収差補正
非点収差(アス収差)に対応した独自機能を搭載。
光学レンズシステム全体に発生してしまう収差を補正できるようになり、書き込みや読み出しの性能がさらに向上します。
マルチエフェクト液晶補正機構がない場合

マルチエフェクト液晶補正機構をした場合
■球面収差補正
ディスクの厚みのばらつきにより、記録面への距離が異なっても、正確な書き込みを実現します。
精度の高い記録を実現する「プレシジョン・レコーディング・テクノロジー」
書き換え回数の多いディスクでも精度の高い記録が可能に。従来機種と比較して書き換え回数は約10倍に向上しています。

※パイオニア調べ。ご使用のディスクによって、書き換え回数は異なります。
DVD-RWディスクの繰り返し記録特性
ページ先頭へ▲

 

筐体内部を改善、さらに静かなドライブが誕生
パ イオニアのオーディオコンポーネント製品で実績のある独自のハニカム構造や新採用の静音対応トレイを搭載。ディスクの回転で起きる風の流れを制御すること で騒音の発生を抑えています。さらに、防塵・防音パッドの位置の調整や、フロントベゼルのさらなる密閉化など細部にわたり静音化を追求。徹底した静音設計 により、従来モデルに対して3dB以上の動作音(騒音)の低減を実現しています。 ■トレイ内部の風の流路
防塵性能も高めた、新開発の静音設計
書 き込みや読み込み速度の高速化に伴い、発熱量の増加や、メディア回転時にドライブから発生する風切り音の増加などの問題が発生します。DVR-X162Jで は、この問題を解決するため、新たにドライブメカニズム全体を新設計し、放熱性、防塵性、静音性を高い次元で両立させることに成功。特に、徹底した防塵設 計により、ドライブ故障の主要因であるゴミや埃の進入を防ぐ対策を大きく改善しました。当社の従来モデルに対して約8倍の対防塵能力を実現しています。
ゴミ・埃を発生させた状態の部屋で、市販のDVD-RW(2x~6x)を使用して「4倍速の書き込み、8倍速の読み込み」を1セットとして繰り返した場合に連続で読み込みできる回数を計測しました。DVR-X162Jは故障の原因となるゴミ・埃に強さを発揮します。
※内蔵ドライブユニットDVR-S16Jにて計測
ゴミや埃が充満した部屋におけるディスク連続書き込み・読み込みの防塵テスト結果※
シーンに合わせた書き込みが可能な「アドバンスド静音ファームウェア」
標 準搭載されたファームウェアが、自動的にディスクの回転速度を用途に応じて制御します。例えば、映像や音声の再生時にはディスクを低速で回転し静音を保 ち、データをハードディスクに保存するときは、ディスクを高速回転することで、高いパフォーマンスをあげることができます。 音楽再生中と音楽データコピー中のディスク回転速度のイメージ
ディスクの読み込み速度を調節できる「パイオニアドライブユーティリティ」
アプリケーションソフトの「パイオニアドライブユーティリティ」により3つのモードを用途に応じてマニュアルで自由に切り替え、メディアの読み込み速度を調節することが可能です。

※パイオニアドライブユーティリティは付属のCD-ROMに同梱されています。
ページ先頭へ▲

 

オリジナルデザインのDVDが手軽に作れる「Labelflash™」
Labelflashロゴド ライブのレーザーでディスクレーベル面にデザインを記録できる「Labelflash™」機能を搭載。ディスク表面から0.6mm深い部分の色素を変化さ せて描画するため、インクジェット印刷のように傷がついたりにじんだりすることなくディスクを保存できます。また、高精細なデザインを印刷できるので、本 格的なオリジナルDVD制作が可能です。
*Labelflash™対応メディアが必要です。
〈Labelflash™なら本格的なレーベル作りが手軽に楽しめる〉
Labelflashなら本格的なレーベル作りが手軽に楽しめる
Labelflash™オフィシャルサイトはこちら
CDオーディオ再生時にエラーデータ補間の発生を低減「ピュアリード(原音再生)」
PureReadCD オーディオディスクの再生時において、ディスク上の傷・指紋などによりエラーが発生した場合、従来は、データ補間が自動的に行われておりました。本機能を 使用する事で、ディスク状況を自動判断、読み取り方法を調整し、再読み取りを行います。これにより、エラーデータの補間の発生を低減します。
*付属のパイオニアドライブユーティリティにより、本機能の設定が可能です。
*ピュアリードは、同梱ソフトでご使用ください。(B's Recorder GOLD9、Windows Media Player 9および10での動作の確認は行っておりますが、弊社でのサポートの対象外となりますのでお気をつけください。)
*あなたが録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。
傷や汚れのあるDVDもスムーズに再生できる、新機能「PowerRead」
PowerReadロゴディ スク表面に傷や指紋、汚れがある場合や、記録品質の悪いディスクを使用した場合、ドライブが傷などの読み込みにくい部分を何回も読み込もうとして先に進ま ず、最終的には画面がフリーズし、映像が途切れてしまいます。このエラーに対応したのがDVD-Video再生支援機能「PowerRead™」。傷の状 況(読みづらさ)によって、何度か読み込みをトライしたあと、0データであることをホストに返し、次の内容を読み込みます。このDVD-Video強制 リード機能によって、映像が途切れる確率を軽減。スムーズな再生で映像をお楽しみいただけます。
*この機能はDVD-Videoタイトル、DVD-Video形式、DVD-VR形式で記録・録画されたDVDディスクにのみ対応しています。それ以外のディスクには対応しておりませんのでご了承ください。
*DVD-Videoタイトル、DVD-Video形式、DVD-VR形式で記録・録画されたDVDディスクに効果を発揮しますが、全てのDVDディスク に対して再生を保証するものではありません。また、DVDディスクの状態によっては、画質にブロックノイズ、音声に音トビが発生することがあります。
*PowerRead™の機能は、PowerRead™に対応したドライブとPowerRead™に対応したDVDプレーヤーソフトが必要です。
*PowerRead™は、株式会社バッファローの商標です。
高品位なトレイ開閉動作を実現
トレイ開閉の動き方を変更し、より高品位な動作を実現いたしました。

 

▲ページトップ

Copyright(c)2008 ST Trade CO.,LTD. All rights reserved.